産後って骨盤がゆがみますし、開きます。妊娠中から女性ホルモンのバランスの乱れや子宮の膨張による負担、赤ちゃんの重みなども合わさって骨盤の痛みや体の不調を引き起こします。
骨盤のゆがみや開きがそのままにされると、骨盤のバランスが崩れ、反り腰から腰痛やになりさらには猫背から肩こりになり、膝た足首などの痛みが現れ、身体の不調が現れることがあります。
産後骨盤矯正は、骨盤の開き、ゆがみを正常に戻し、骨盤から体のバランスを整えることで、産後体型の乱れ、不調改善、さらには予防を図るものとなります。
なので、必ず産後の方は体を整えることは必須だと考えております。
産後骨盤矯正は、産後の専門施術よる手技療法、骨盤を熟知した運動療法などもあります。手技療法では、骨盤を正常の位置に戻すための施術や腰痛に対するアプローチ、さらには産後体型を変化させれるアプローチを行います。
整体、治療機器、ストレッチなど用いて行なっていきます。
運動療法では、骨盤周りの筋肉を強化し、バランスを整えるための運動を行います。ピラティスやヨガ、ストレッチなどが効果的です。
出産後から産後骨盤矯正を施すことで骨盤の開きやゆがみなどが整い、反り腰、猫背姿勢が改善してくることにより、腰痛、坐骨神経痛、肩こり、産後体型の引き締めなどの効果が期待できます。
産後骨盤矯正のタイミングは、出産後すぐから始めることが望ましいですが、産後は1ヶ月検診の時に【子宮の収縮が見られる場合】であれば、産後骨盤矯正のタイミングとしているところが多いです。なので、その基準で自然分娩の際は産後1ヶ月から、そして、帝王切開の場合は産後2ヶ月から、の施術開始時期とさせていただいております。
できるだけ産後6ヶ月以内の早い段階で骨盤の開きとゆがみを整えることで、効果的な結果が得られる可能性が高まります。通院頻度については、個人の状態や施術方法によって異なりますが、通院ペースの独自のデータとしまして通常週に1回ペースで3ヶ月プランを推奨しております。産後骨盤矯正のゴール設定としては12回を目安にしております。メンテナンスなどの施術回数や期間については、施術家と相談しながら決めていきます。
産後骨盤矯正の方法としては、産後専門の施術家による施術となります。骨盤の状態を評価し、骨盤計測や筋肉の硬さ、関節の硬さを徒手検査などで検査し、原因の筋肉や関節の異常を見つけていきます。その方に対応した個別の施術プランを立てて行います。
施術方法としては施術者が指圧やマッサージ、骨盤矯正を行い、骨盤を正しい位置に戻し、筋肉の過緊張を解し、血液やリンパの流れを促進します。
運動療法に関しては色々ありますが、骨盤周りの骨盤底筋などのインナーの筋肉を強化するための運動を行います。ピラティスやヨガのポーズ、骨盤底筋に効果的なトレーニングなどが多いです。適切な姿勢と呼吸に注意しながら行うことが重要です。
産後骨盤矯正の際には、無理な力は一切かけません。産後まだ間もない数ヶ月の場合は骨盤の状態もグラグラな場合もありますので、しっかり骨盤の状態を把握、評価し、産後の体の状態に合わせながら施術や運動を行い、産後の体型や痛み、違和感、不調があれば施術家に相談しましょう。
産後は特に授乳や抱っこなどで反り腰、猫背などの身体に負担がかかることが多いため、姿勢や動作にも注意が必要です。正しい姿勢を意識し、腰の使い方、動かし方、身体バランスに特に注意していきましょう。
産後骨盤矯正に加えて、日常生活でのケアも重要です。以下の点に注意してください。
正しい姿勢を保つ:座る・立つ・歩くなどの際に正しい姿勢を保ちましょう。特に授乳や抱っこなどでの姿勢に注意が必要です。
ドローイン:骨盤周りの腹筋群を強化するために、特に腹筋、背筋のトレーニングを取り入れましょう。
ストレッチ体操:身体の柔軟性を保つために、週2回はストレッチを行いましょう。特にヒップや太ももは筋肉が大きいのでストレッチの効果が上がりやすいです。
腹式呼吸法:深くゆっくり、な呼吸を意識しましょう。
正しい呼吸法は、腹からゆっくり行う呼吸で骨盤の安定化や筋肉の緊張緩和に効果的です。
産後からの栄養バランスの摂取:健康な食事を心掛け、骨盤周りの筋肉や骨の健康をサポートしましょう。カルシウムやビタミンDなどの栄養素が特に重要です。
睡眠をしっかりとる:良質な睡眠は体の回復と骨盤の調整に重要です。快適な寝るグッズや寝る前の安眠リラックス法として、アロマを焚く、間接照明を取り入れる、さらには観葉植物を取り入れるなど、十分な睡眠休息をとりましょう。
ストレス除去:ストレスは筋肉、関節の過緊張を引き起こし、骨盤の開きやゆがみに大きな影響を与えてしまっております。適度なストレス管理法を見つけ、リラックスできる環境、心身ともにケアに努めましょう。
継続的なケアが大事:産後骨盤矯正は1回のみでの完了はありません。継続的なケアとしてはメンテナンスすることで維持につながりますので良い状態をキープできることが定安定的な健康に繋がっていきます。この定期的なチェックアップが必要と考えております。産後のメンテナンスを定期的に施術や運動を行い、骨盤の状態を保つことが大切です。
産後骨盤矯正は、骨盤の開き、ゆがみを正常に正すことで産後の体型の乱れの回復、身体バランスを整え、産後からの痛み、不調の改善や予防を促します。専門の施術家による施術や運動療法を組み合わせ、正しい姿勢として反り腰の改善や猫背の改善、日常生活でのホームケアも取り入れることでより効果的です。
産後1ヶ月以降から始めて、適切なタイミングと頻度で産後骨盤ケアを続けることで、健康的な骨盤の状態を保つことができます。
千葉野田市で産後骨盤矯正をお探しであれば
たか接骨院梅郷院へご相談ください。
LINEご相談・予約はこちら
https://page.line.me/orb9760m?openQrModal=true
インスタグラムも更新してます
https://www.instagram.com/takasekkotuinn/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D