首から肩にかけてのコリや痛み - たか接骨院・たか接骨院梅郷院

首から肩にかけてのコリや痛み

症状画像
  • 「肩がこっていて、重苦しく感じる」
  • 「肩こりだけでなく、首も凝っていて痛みがある」
  • 「肩の痛みが、背中にも広がってきた」
  • 「頭痛が併発している」
  • 「よくマッサージ店に行くが、症状がよくならない」
  • 「病院で薬をもらっているが、すぐ再発してしまう」

・・・このようなお悩みを持つ患者様がとても多くなっています。

肩がこると首回りが重く感じられ、強い痛みに悩まされることもあります。痛みを感じないほどのレベルにまで症状が進行し、肩がこっていてもなかなかご自分で気づかないという方も少なくありません。肩こりは肩の症状だけにとどまらず、背中の痛みや頭痛につながることもあります。肩こりを根本的に改善して再発を防ぐには、その原因をしっかりと突き止める必要があります。

当院では、肩こりの原因は主に姿勢の悪さ(骨格バランスの崩れ)から来ているという考えがあります。もちろん、必ずという訳ではありませんが、症状を繰り返す方のほとんどは、日頃の姿勢が悪い方です。不適切な姿勢を長く続けていると肩まわりの筋肉に負担がかかり、血行が悪くなって肩こりが引き起こされてしまうのです。そのため、辛い肩こりを根本から治療していくには、まず普段の姿勢をはじめとしたあなたの骨格バランスを改善していく必要があります。

闇雲にマッサージすることは
オススメできません…

症状画像

肩や首が凝ったら、皆さんはどうしますか?

ほとんどの方は、湿布を貼ったり、自己流のマッサージで揉みほぐしたりということをされると思います。また、症状が辛くなったらマッサージ店に行くという方も多いのではないでしょうか。

マッサージ店などでおこなわれているマッサージは基本的にリラクゼーションを目的とするもので、治療を目的に提供されているものではありません。湿布薬や飲み薬も、症状を一時的に抑えるためには役立ちますが、こちらも根本的な症状改善や再発防止につなげるものではありません。そこを理解した上で利用しないと、逆に症状が悪化してしまうリスクが高まります。ご注意下さい。

当院では柔道整復師という国家資格を保持した院長が、専門的な知識と経験をもとに施術を行います。慰安を目的としてではなく、治療を目的とした施術を提供しますので、一時的に症状を緩和するその場しのぎの施術ではなく、肩や首のこり・痛みを根本から解消していきます。目指すは再発しにくい身体作りです!

まずは事前検査の徹底から

症状画像

当院では、肩・首のこりや痛みに対し、事前のカウンセリングを徹底しています。特に肩こりは、日頃の姿勢やクセ・生活習慣が原因となっていることが多いため、患者様の身体の状態を丁寧に確認する必要があります。

当院でまずはじめに実施するのは、姿勢のチェックです。患者様の骨格バランスの崩れを確認していきます。通常、動作チェックでの検査や目視による見極めが多いですが、当院では専門のカメラと分析ツールを用いて、患者様の身体の状態を可視化していきます。

数値によって現れた診断結果を元に施術を行うことで、精度の高い結果を出せますし、何より患者様に分かりやすく身体の状態をお伝えすることができるようになります。

患者様の身体に合わせた治療

症状画像

■手技療法

電気治療で筋肉の緊張をほぐしたあとは、手技療法によって丁寧に整えていきます。

症状の緩和はもちろん、骨格バランスの調整によって姿勢を改善します。姿勢を正すことによって身体への負担が軽減され、肩の緊張を防げるようになりますので、自然に症状改善と再発防止が実現します。

電気治療と手技療法をうまく組み合わせることで、相乗効果が生まれ、症状の早期改善に繋がります。野田市で肩こりや肩の痛みにお悩みの方は、是非、当院にご相談ください。

初診料

初診料3,000円

※診療の間隔が3ヶ月以上空いた場合は、詳細な症状の確認が必要になるため、再度初診料を頂戴いたします。ご了承ください。

一般施術

施術料3,850円(税込)

【お支払い例】
初診料2,200円(税込)+施術料3,850円(税込)=初回は6,050円かかります。

姿勢矯正

施術料3,850円(税込)

【お支払い例】
初診料2,200円(税込)+施術料3,850円(税込)=初回は6,050円かかります。

交通事故治療

窓口負担金0円

健康保険の適用について

健康保険の適正利用にご理解・ご協力をお願いします。

接骨院で健康保険をご利用になれるのは、
負傷日や原因が明確な、炎症を伴う急性のけが
のみとなっており、症状・期間が限定されております。

※以下のような症状の方は、健康保険をご利用になることができません。

はっきりとした原因や負傷日がないもの
日常生活での肩こり・腰痛
骨盤のゆがみによるバランスの乱れや筋肉疲労
慢性の神経痛やヘルニア等からくる痛みやしびれ
過去のけがなどによる後遺症やリハビリテーション
マッサージ代わり等のリラクゼーション
勤務途中や勤務中に起きたけが→労災での対応になります。
健康保険のご利用対象の判断は、問診時にご説明いたします。